こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
このブログのトップページの検索窓からキーワードを入れていただくと、みなさんと同じような悩みを持った方の相談を見つけられるかもしれません
キーワードを入れてぜひ探してみてください

ご質問
ご質問をいただきました
質問があります
MOTAで買取査定の問い合わせをしたところ、15年経過かつ15万キロのため実車査定となったため、事前に買取相場を知りたいと思い相談いたしました🙇
車種:マークX
グレード:Sパッケージ250G ホワイト
年式:2006年
距離:17万km
事故歴:フロント鈑金塗装+ボンネット交換
不具合:無し
大切に乗ってきた車なので、気持ち良く売却したいと思っております
知見のある方、お助けいただけますと幸いです🙏
よろしくお願いいたします
ご質問ありがとうございます
お車の買取相場について、提供いただいた情報をもとにお答えいたします
買取相場の概算
2006年式のトヨタ マークXの買取相場は、現在(2024年10月時点)で約1.9万円〜10.7万円程度となっています
ただし、この価格帯は一般的な相場であり、ご質問者さんの車両の具体的な状態によって変動する可能性があります
私的にはうまく行けば、10〜20万円ぐらいになるのでは?とも思っています
価格に影響する要因
- 走行距離: 17万kmは比較的高走行です。一般的に走行距離が増えるほど価格は下がる傾向にあります
- グレード: Sパッケージ250Gは人気のグレードで、基本的な装備が充実しています。これは買取価格にプラスの影響を与える可能性があります
- 色: ホワイトは人気色の一つで、中古車市場でも需要が高いです
- 事故歴: フロント鈑金塗装とボンネット交換の履歴は、買取価格に若干のマイナスの影響を与える可能性があります
- 全体的な状態: 不具合がないことと大切に乗られてきたことは、プラスポイントになります
アドバイス
- 複数の査定を受ける: 一社だけでなく、複数の買取業者から査定を受けることをおすすめします。これにより、より良い条件を見つけられる可能性が高まります
- メンテナンス記録の提示: 大切に乗ってこられた証拠として、メンテナンス記録があれば提示すると良いでしょう
- 清掃: 査定前に車両をきれいに清掃することで、全体的な印象が良くなり、査定額にプラスの影響を与える可能性があります
- オプション装備の確認: 付加価値のあるオプション装備がある場合は、それらを査定員に伝えることで評価が上がる可能性があります
実際の買取価格は、車両の細かな状態や市場の需要によって変動するため、実車査定での評価が最も正確です
ただし、上記の情報を参考に、おおよその相場感をつかんでいただければと思います
気持ち良く売却できることを願っています
こちらの記事を参考にしてくださり、ありがとうございます

おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです

それでは、損しないカーライフをお過ごしください