こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
ご質問
ご質問をいただきました
いつもレンタカーを利用しており、補償内容についてどのコースを選べばよいか悩んでいます
例えば、よくご利用させていただくニッポンレンタカーさんの保険には、以下のような選択肢があります。
- 安心コース
- 標準コース
- 車両・対物事故免責額補償制度(CDW)
- NOC補償制度(ECO)
安心コースと標準コースでは、人身傷害補償(レンタカー搭乗者)の補償額が異なるように見えますが、ピゴスさんでしたら標準コースを選ばれるでしょうか?
また、CDWやECOへの加入についても迷っています
普段あまり車に乗らないため、内容を十分に理解せずに加入していることが多いです
ご意見をいただけるとありがたいです
どうぞよろしくお願い申し上げます
ご質問ありがとうございます!
私なら、標準コースを選びます
ただし、このコースの弱点は対物賠償が3000万円に限られている点です
もし、大規模な物損事故を起こしてしまった場合、3000万円では不足する可能性があるので、そういったリスクを避けたい場合は、安心コースを選ぶことをお勧めします
なお、人身傷害保険はご自身のケガに対する補償ですので、3000万円あれば十分でしょう
しっかりと生命保険で備えている、公的保険や貯蓄で、最悪なくても乗り越えられるという意見もあります
では、なぜ私は標準コースを選ぶかというと、自分の車に任意保険がかけてあるからです
この私の保険には他車運転特約があり、レンタカーで物損事故を起こした場合でも、自分の保険の対物無制限補償を利用できます
つまり、万が一の際には自分の保険がカバーしてくれるという「逃げ道」があるのです
ただ、ご質問者様の場合、お車をお持ちでないということですので、対物補償の範囲が広い安心コースを選び、CDWやECOは不要にするのが良いかもしれません
たとえば、慣れた場所での短期利用や、田舎道であまり大きな物損事故が起こるリスクが低い場合には、標準コースでCDWやECOなしという選択肢も考えられます
CDWやECOを付けなくてもよい理由としては、万が一があっても、数万円の出費で解決できる可能性が高いからです
ただし、運転に不安がある場合や、リスクが高いと感じる際には、安心を買うという意味で追加するのも良いと思います
一方、これまで大きなトラブルがなく、運転にはそれなりに自信がある場合は、思い切って外してしまうのも一つの手です
このように補償内容をシンプルにすることで、無駄なオプションを減らし、安心感とコストのバランスを取ることができると思います
以上、参考になりましたら幸いです
最後に話は少し変わりますが、長期で借りる場合は借りるは格安レンタカーも候補に入れていただくことで、借りる期間によってはお得になることもあります
おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです
それでは、損しないカーライフをお過ごしください