こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
このブログのトップページの検索窓からキーワードを入れていただくと、みなさんと同じような悩みを持った方の相談を見つけられるかもしれません
キーワードを入れてぜひ探してみてください

一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
【車売却】大手買取店30万 vs 知り合いの車屋(オークション)、どっちが得?損しないための比較と判断基準
こんにちは!
「ぺんぎんカーライフ」のピゴスです🐧
🤔「愛車をそろそろ手放そうかな…」
いざ売却となると、どこに頼むのが一番いいのか、迷いますよね
最近はテレビCMでもおなじみの大手買取専門店もあれば、昔から付き合いのある地元の車屋さん、あるいは知り合いが勤めているお店など、選択肢は様々です
特に、「大手買取店で予想以上に良い値段が出たけど、知り合いの車屋さんにも一応、話を通す約束をしちゃってる…」なんて状況、意外と「あるある」かもしれません
今回は、まさにそんな状況に置かれた読者の方からのご質問をベースに、大手買取専門店と、知り合いのいる地元の車屋さん(オークション出品代行)、
どちらに売るのが「損しない」のか、その比較ポイントと判断基準について、分かりやすく解説していきます!
きっかけは読者の方からのご相談
まずは、今回いただいた具体的なご相談内容です(内容を編集して掲載しています)
- 売却予定の車: 日産 キューブ (H24年式)
- 状況: 大手買取専門店で査定してもらったところ、30万円の値段がついた。読者さん自身、この価格には「十分満足」している
- 悩み: もともとは、知人が勤める地元の中古車屋さんにお願いするつもりだった。その知人からは「年式的に値段はあまり期待できないかもしれないけど、オークションに出してみようか」と言われていた
- 疑問: 大手買取店は「オークションを通さず直接販売するルートもあるから30万円出せる」と言っている。このまま大手買取店に決めてしまって良いのか?それとも、約束通り地元の知人に相談すべきか? 知人経由(オークション)で30万円以上になる可能性はあるのか?
30万円という具体的な金額、そして「知り合いへの義理」…これは悩ましいですね!
Q1. 大手買取店の30万円査定、これってどうなの?
まず、大手買取店の査定額とお店の信頼性について
- 価格(30万円)について: 2012年式・7.5万kmのキューブで30万円という価格は、車の状態にもよりますが、個人的には「悪くない、むしろ結構良い条件」だと感じます。読者さんが「十分」と感じるのも納得できる水準でしょう
- 大手買取店の信頼性: ネットで検索すると、どんな大手企業でも良い評判・悪い評判、色々出てきます。でも、こと「車の売買取引」に関して言えば、大手買取専門店はコンプライアンス(法令遵守)も比較的しっかりしており、契約した内容通りに取引を完了させてくれるという点では、概ね信頼できると考えて良いでしょう。大切なのは、今まさに目の前で対応してくれている担当スタッフの印象(親切か?)と、提示された金額にあなたが納得しているか? この2点がクリアなら、お店の細かい評判は気にしすぎなくても大丈夫です
- 「直接販売」の強み: 大手買取店が言うように、彼らは買い取った車を業者オークションに出すだけでなく、自社の販売網で直接次のユーザーに売るルートも持っています。これにより、オークション手数料などの中間コストを削減できるため、オークション相場よりも高い金額を提示できることがあるのです。今回の30万円も、担当者さんのおっしゃる通りそういった背景があるのかもしれません
Q2. 知り合いの車屋さん経由(オークション)はどう?
一方、地元の車屋さんにお願いして、業者向けのオートオークションに出品してもらう、という方法
これはこれで一般的な車の売却方法の一つです
しかし、大手買取店の「直接買取」と比べると、いくつか注意点があります
- オークション価格は「相場次第」: オークションの落札価格は、その時々の需要と供給で決まります。知り合いの車屋さんも、おおよその相場は分かっているはずですが、確実に「いくらで売れる」とは断言できません
- 見えないコストがかかる: 車をオークションに出品するには、出品料や、会場までの陸送費などの経費がかかります。これらは、最終的に売却価格から差し引かれることになります
- 車屋さんの利益も必要: 当然ですが、オークション出品を代行してくれる車屋さんも、ボランティアではありません。手数料や利益(マージン)を確保する必要があります
これらの点を考慮すると、たとえオークションで30万円以上の値段で落札されたとしても、諸経費や車屋さんの利益を差し引いた後、最終的にあなたの手元に残る金額が、大手買取店の提示した30万円を上回るのは、難しいかもしれない、というのが私の見立てです
Q3. どう決める? 大手買取店 vs 知り合いの車屋さん
さて、これらの情報を踏まえて、どう判断すれば良いでしょうか?
【STEP 1】約束通り、知り合いに正直に相談する
まずは、大手買取店で30万円の査定が出たことを、正直に知り合いの車屋さんに伝えましょう
そして、「オークションに出した場合、諸経費などを引いて、手元に30万円以上残る可能性はありますか?」と、プロとしての率直な意見を聞いてみましょう
義理を立てつつ、現実的な情報を得ることが大切です
【STEP 2】現実的な期待値を持つ
STEP1で相談した結果、もし知人から「うーん、経費を考えると30万円は厳しいかも…」というような反応があれば、それは正直な意見である可能性が高いです
無理に「なんとかなりませんか?」とお願いするのは、お互いにとって良くないかもしれません
【STEP 3】最終判断のポイント
最終的にどちらを選ぶかは、以下の点を考慮して決めましょう
手元に残る金額: 純粋に、どちらがより多くのお金を残せるか?
知り合いとの関係性: 知人への義理をどの程度重視するか?(正直に話せば、きっと理解してくれるはずですが)
手間とスピード: 大手買取店なら、その場で契約してスムーズに手続きが進む可能性が高いが、オークションは結果が出るまで時間がかかる
私としては、今回のケースでは大手買取店の30万円という条件はかなり魅力的であり、無理に知り合いのオークションにこだわらず、
条件の良い方を選ぶのが「損しない」賢明な判断になる可能性が高いと考えます
まとめ:情報を整理し、納得できる選択を!
大手買取店からの予想外の高額査定と、知り合いへの義理との間で悩む…というのは、車売却時によくある状況です
- 大手買取店の提示額(30万円)は、おそらく好条件
- 知り合い経由のオークションは、経費等を考えると、30万円以上を手元に残すのは難しい可能性がある
- まずは正直に知り合いの車屋さんに相談し、プロの意見を聞いてみる
- 最終的には、「手元に残る金額」「手間」「関係性」を天秤にかけ、自分が納得できる方を選ぶ!
もし、時間に余裕があるなら、他の買取店でも査定を取ってみる(相見積もり)方が、より相場を把握し、高い値段で売却できるベストな選択肢ではあります
※相見積もりをするならこちらの記事↓

しかし、今回のケースでは、大手買取店の30万円という条件に満足しているのであれば、知人への相談を経た上で、そこに決めてしまうのも十分にアリだと思います!
ぜひ、今回の情報をもとに、ご自身にとってベストな「損しない」選択をしてください
「ぺんぎんカーライフ」では、この他にもみなさんのカーライフに役立つ情報や、素朴な疑問への回答を発信しています
ぜひサイト内検索なども活用して、他の記事も読んでみてください!
それでは、素敵なカーライフを!🐧
おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです

それでは、損しないカーライフをお過ごしください