こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
ご質問
ご質問をいただきました
はじめまして
自動車保険の「運転者限定」についてお伺いしたいのですが、以下のような状況です
私は自分の車を所有し、保険は自分の名義でかけています
たまに夫も運転します
現状は「何となく、もしかしたら、家族以外の誰かが運転するかもしれない」という考えから「運転者限定なし」でした
しかし、ここ数年そのような状況はなく、運転者限定で保険料が安くなることを考慮し、今回の更新から「本人と配偶者限定」に変更しました
この判断が妥当かどうか、ご意見をお聞きしたいです
少し不安が残っています
「運転者限定」の考え方について、ピゴスさんの知恵や経験談をお聞かせいただければ幸いです
よろしくお願いします
ご質問ありがとうございます
保険に関するご質問、私も同様の経験がありますので、参考になれば幸いです
私も過去同じ考え方でしたが、実際に私と妻以外に運転するシーンはありませんでした
親や兄弟などの家族が運転する可能性はゼロではありませんが、それは緊急時のレベルと考えました
ですので、確率が低いため不要だと判断しました
ご質問者さんも数年間、他の方が運転する場面がなかったという実績がありますので、その判断は正しいと思います
基本的には「保険の適用範囲内の人しか運転しない」、「緊急時にはタクシーなどを利用する」という考え方です
また、一定期間だけ貸すようなレアケースであれば、保険の変更を行えばよいでしょう
基本的には保険の適用範囲内で、何かあった場合に変更するというスタンスで問題はないと思います
1日や短い期間なら大丈夫かと油断せず、「他の方には絶対に運転をさせない」という気持ちで対応されれば問題ないかと考えます
補足!!
万が一ですが、同居ではない誰かが運転する場合は、その第三者の方が車を持っていて、保険に加入しているのであれば、他社運転特約を使って、補償することができます。
例えば、私が、ご質問者さんの車をお借りして、事故を起こした場合は、私(ピゴス)の保険を使って、相手の補償やご質問者さんの車の補償を致します(車の補償は車両保険に加入している必要がある)。
そのあたりの細かい注意もありますので、やはり基本的には貸さない…貸すとしても車を持っている人に臨時で貸す程度にとどめておきましょう
そして、カスタマーセンターなどに連絡すれば、即日運転者範囲の変更などはできますので、運転する人が他に現れた場合は、速やかに変更がオススメですね♪
以上、参考になれば幸いです
おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです
それでは、損しないカーライフをお過ごしください