こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
ご質問
ご質問をいただきました
相談させてください
車を買い替えたいとの夫の意向で、フリードの中古車を見てきました
もともと新車を買いたかったのもありましたが、予算オーバーでもあったので、試乗車だった車がいいかなと思いました
何店舗か回って数台ありました
しかし、迷った点があるので教えていただけたら嬉しいです
1.ヘッドライトはLEDのがいいか?
2 .シートヒーターはあったほうがいいか?
3 .6人乗りか7人乗りか(基本は4人で使い、たまに6人乗ります)?
これらがあるグレードとないグレードがあり、価格差が16万円あります
また、中古車って値引きしてもらえるものなのでしょうか?
もうひとつ、下取りが5万と言われました
下取りの前に査定してもらったほうがいいでしょうか?
ご質問ありがとうございます!
フリードをご検討とのことで、回答できますのでご安心下さい
ご質問について、試乗車なのでモデルは2023年式になりますよね?それを踏まえて回答いたします
🔸LEDヘッドライト
白色で視界が良好なことと、消費電力が低いことが特徴です
別グレードでハロゲンライト(クリーム色)があります
ハイブリッド車はLEDが標準装備です
なので、検討車両がガソリン車であればハロゲンライトの可能性が高いですが、見た目が白いライトの方が良いとのこだわりがなければ気にしなくて良いと思います
ただ夜間の運転が多い、現在暗くて運転しづらいと思っているなどのお悩みがあれば、LEDにする価値も高まるかと思います
🔸シートヒーター
私はおすすめです
冬は重宝しますね👍
実はフリードはエアコン能力はフィットベースでコンパクトカーの容量です
そこで、冷房暖房ともに強いとは言えません
冬場は特にですがシートヒーターがあると、すぐに温まるのでスタート直後は助かります
あってもなくても、走行には支障がないので、ここは欲しいと思うかどうかで素直に決めていいと思います
🔸6人乗りと7人乗り
基本家族4人で使用、時々乗せて6人とありましたので、6人乗りをおすすめします
2列目キャプテンシートですので、荷物をシート間に置ける、3列目に楽に移動できるなど、利点が多いためです
7人乗り(2列目ベンチシード)を選択する方は、お子様が小さい、3人以上いる、寝かせたりすることがある、3列目は緊急用で基本は使わない、などの用途であれば向いています
実際には考え方や使い方に寄りますので、上記のことを参考に色々とイメージしてみてください
一昔前のミニバンまではすべてベンチシートでしたが、最近はフリードクラスでも快適性を重視のため、6人乗りのキャプテンシートが出てきたのでありがたいですね
🔸下取りについて
ディーラーはどうしても下取額が低くなりますので、買取専門店に依頼する方が高額になる傾向があります
・納車まで時間がある
・先に今乗っている車を売却する場合、フリード納車まで隙間ができても 対応可能
などであれば検討の余地はあります
そうは言っても、例えば、ディーラーが5万、買取店が10万だとすると、差額5万の不便さが高いか安いかは何とも言い難いところがあります
ディーラーでしたら納車日当日まで使用でき、そのまま来店して引き渡し、書類も全てその場で済むので無駄な時間はなくなる点は大きいです
買取店に今すぐ売るなど困る条件を出されなければ、試してみても良いかもしれません
その際は下記の記事を参考にしてみてください
15万〜の条件が出てきたらラッキーかもしれませんね♫また、その条件を元に、ディーラーに交渉してみるというのもありだと思います
中古車なので年式や装備、傷などにより千差万別になるので、何を取るべきか今回のように迷うと思いますが、試乗車落ちでディーラーの車であれば、長く乗る相棒として80点取れていると思います
コストも重視しつつ、せっかく良いものを買う機会ですので、じっくり吟味しましょう
おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです
それでは、損しないカーライフをお過ごしください