こんにちは!ピゴスです!
こちらの記事は、私が過去に「車の質問」をいただいた経験をベースに編集して、紹介しております
ご質問は、本当にありがたいです!私も回答をする中で、新たな気付きをいただけます
ご質問者様に役立つ情報というだけでなく、ブログを読んでくださっている方にも、ヒントになればと考えて、回答しております
ぜひ、何かのご縁でこのブログをのぞいてくださったみなさまにも、「損しないカーライフのヒント」を見つけていただけたら嬉しいです
一人でも車で損しない方が、世の中に増えていただけますように!
それでは、車が好きな人も、そうでない人も、素敵なカーライフにしていきましょう!!
ご質問
ご質問をいただきました
中古車購入について、ネットだけの情報では分からない部分もあるため、質問させていただきます
【使用用途】
主に買い物や家族での外出、子どもの習い事や発表会、旅行に使う予定です
家族構成は6人で、子どもは小学生2人、保育園児2人です
乗車頻度はそれほど高くないため、ハイブリッド車ではなく、費用を抑えるためにガソリン車を検討しています
ただし、10年ほど乗る予定なので、車の年代によってはメンテナンスや修理が必要になることも想定しています
そこで、リセールバリューを考慮して購入すべきか、それともリセールは気にせず選ぶべきか悩んでいます
【検討している車種】
販売店で相談した際、セレナは電気系統の故障が多いと聞き、修理が少ないトヨタのヴォクシーをすすめられました
現在、ミニバンのヴォクシー、ノア、セレナの優先順位で検討しています
現在は車はなく、知人からセレナを借りて旅行に行った経験があり、それが快適だったため購入の参考になっています
【予算・購入方法】
10年乗ることを考え、予算は100万円程度で抑えたいと考えています
支払いは現金またはカーローンを検討中です
【その他】
車について詳しく調べ始めたのは最近で、まだ分からないことが多いため、ピゴスさんのご意見をいただけると嬉しいです
よろしくお願いいたします🙇🏻♂️
ご質問ありがとうございます!
お子さんが4人もいらっしゃるとは、すごいですね!うちも2人いますが、それだけでも毎日大変です(笑)
さて、中古車の購入についてですが、あまり頻繁に車を使わないとのことですね
これまで車なしでの生活が成り立っているのであれば、思い切って車を所有する必要はないのでは?と感じました
車は購入や維持にコストがかかりますし、もし現状で不便を感じていないのであれば、カーシェアやレンタカー、さらにはタクシーをうまく活用するのも一つの手です
もし、すでにこうした選択肢を考慮されていた上での質問でしたら、失礼いたしました🙇♂️
車を所有しない生活を選ぶメリットは、費用の面でも大きいです
仮に100万円のミニバンを購入し、10年乗ると、車両価格だけで年間10万円の負担になります
それに加え、ガソリン代、駐車場代、メンテナンス費用、税金、車検、保険などを含めると、10年間で約3〜500万円、年間にして約3〜50万円が必要になります
つまり、車を所有すると毎年40〜70万円ほどのコストがかかり、さらにそれ以上になる可能性もあります
また、100万円の中古車を10年乗るのであれば、リセールバリューはあまり考慮しなくても良いと思います
このようにコストを考えると、まずはレンタカー生活を試してみて、実際にどのくらいの費用がかかるのかを計算してみると良いかもしれません
特に、都市部では、格安のレンタカーや軽自動車の選択肢も豊富です
これにより、車の維持に悩むことなく、必要な時だけ車を使えるというメリットもあります
もちろん、レンタカー生活が手間に感じる場合は、再度車を購入するという選択肢もあります
その場合、選ぼうとしているミニバンは、中古車市場でも比較的高額になりがちです
もし移動手段としてのみ車を使用するなら、スライドドアがない7人乗りの車を検討すると、より新しいモデルを予算内で手に入れることができるかもしれません
例えば、トヨタのウィッシュ、スバルのエクシーガ、マツダのプレマシー、ホンダのオデッセイ、(現行モデルを除く)などは、比較的安価で広い7人乗りの車として選択肢に入ると思います
そうした車種も視野に入れながら、購入を検討されるのが良いかと思います
そして、10年乗る目標であればリセールは気にせず探す方が良いです
ただし、車を購入する目的がキャンプなど荷物を多く積むことが前提であれば、最終的にはやはりミニバンが最適かもしれませんね
まずは、車が本当に必要かどうかをじっくり検討してみてください😊
おわりに
ご質問に共感していただける部分があったり、回答にお役に立てるセンテンスなどがあったり、しましたでしょうか?
このブログ「ぺんぎんカーライフ」では、質問の回答だけでなく、損しないカーライフを送るための記事を書いております
こちらからそれらの記事をまとめたページに飛べますので、良かったらご覧いただけましたら嬉しいです
それでは、損しないカーライフをお過ごしください